Seiri-Shuno Adviceアドバイス事例

ROOM部屋

ゴールデンスペースにモノを置かない方法は? No1
  • こんな感じで、片づけてもすぐに誰かがモノを乗せてしまいます。

今回は廊下にあるニッチについてです。ニッチの位置はモノをちょっと置くのに最適な高さになります。例えばダイニングテーブルや対面キッチンカウンターの上などはついついモノを置くのにちょうど良い高さになります。こういった場所を別名ゴールデンスペースと呼ぶのですがここがきれいに片付いていると、お部屋全体がとてもきれいに見えます。ダイニングテーブルの上が何も無い状態と、いつもモノが乗っている状態とではお部屋に入って来た時の印象が随分違いますよね。1つ乗せると10コ乗せてしまいます。10コ乗っていると山積みになります。原因は色々ありますが、今回はモノを乗せない方法の一つをご紹介いたします。

扇風機のコード収納術
  • ダイソンの扇風機の特徴は従来あるはずのハネがないということ。 そしてリモコンが扇風機の上部に磁石でくっつくようになっています。

みなさんのお家では扇風機のコード収納はどうしていますか? 我が家は昨年、念願のダイソンの扇風機を購入しました。ダイソンの扇風機、従来の扇風機とは形が異なるためコードの収納を悩んだ方は見えませんか? 今回はそんなお悩みの解決方法をご紹介いたします。